西上寛の日々ブログ

宮崎で休日を満喫

2017/07/23

茶のみのニシウエです
ウチのかみさんには 申し訳ないんですが 今回の宮崎出張は 日曜を挟むので 久方ぶりに全く仕事をしない休みとして 宮崎県南方面に足を伸ばしてみました

まずは 朝ちゃんと起きて ホテルにある大浴場でゆるゆる

そして いそいそと朝食をいただき 予約していた近くのレンタカー屋さんへ

今回は フィットハイブリッド 快適快適!

そして一路南へ

まず 向かったのは 青島神社
ここは 神話の世界では 神武天皇のお爺さんにあたる山幸彦(彦火火出見尊 ヒコホホデミコノミコト)が祀られています
天照大神から数えてひ孫 すなわち4代目です

外国人 特に中国の家族連れのツアーの方々がたくさんいらっしゃいました
ありがたいことですね


左のほうに小さく青島神社の鳥居が見えます

次に向かったのは 鵜戸神宮

ここは 先ほどの青島神社に祀られている 山幸彦(彦火火出見尊 ヒコホホデミコノミコト)と海神のむすめ豊玉姫命(とよたまひめのみこと)との間に生まれた息子 すなわち 神武天皇のお父さんである日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)をお祀りしておられます


本殿前から見た日向灘の絶景
とてもステキなところでした

その後 飫肥城跡に向かうも 駐車場が満車で見学できず(泣)

続いて向かったのは 都井岬
でしたが 途中通行止めもあり 迂回しないといけないことが判明(泣)

やむなく 道の駅南郷にて 絶景を満喫

そして その道の駅南郷で入手した情報から 北郷に向かい 日本で唯一 山幸彦のお兄さんが主祭神として祀られている潮嶽(うしおだけ)神社に向かいました

ここは山幸彦との喧嘩に負けた兄の海幸彦(火須勢理命(ほすせりのみこと)が 天磐船に連れられて鎮座した場所と言われており ここから 隼人(南九州の人々)が始まったと言われています

青島神社の喧騒とは真逆で ひっそりとしており 兄とはいえ敗者の立場を鮮明に現していました(写真は控えました)

そして 道の駅田野に立ち寄り レンタカーを返却

休日の最後は ホテルの部屋で一人呑みで締めくくりました

子供たちも大学生や高校生になると 親と出かける時も少なくなり また 自営業なので 世間様が休みの時は仕事をさせていただいているので ゆっくりと観光するなどは出来ず 久々にゆるゆると過ごさせていただきました

今度はウチのかみさんと来たいですね